Find
検索
No.73918
2025/7/3 23:47
緋赤(鯉)
>>73917
そうですね。カープにも結構個性的で楽しみな選手は入ってきてるんですが、数年後にはみんな同じような選手になってっちゃう印象で。
多分、全体的なコーチングの問題かと。
で、モンテロの場合は、来日時、大きいのも打てるし、意外と変化球への対応も上手い、決めるべき時は決める打撃が出来る、四番向きの選手だと思いました。
自分のスイングが出来れば、ふつうにもっと打てる選手だと思うんですよ。
打撃コーチには、体のブレやタイミングのズレを修正してほしいかなと。
三男さんがおっしゃる「小ぢんまりせずフルスイングしろ!」は、個人的には堂林に言ってほしいです。
彼は真面目すぎるのか、満塁の場面でマン振り出来ない。
ここで打てば決まる!っていう場面でも律儀に四球を選んだり。
勿論、途中回にはそういうの大事ですよ。
でも、決める時には多少強引にでも決めに行って欲しい。
それが出来る人がスターになっていくんですよね(^_^;)
いいね!1件
『カープやんちゃ板』へ
掲示板を探す・作る
探す
作る
新しく掲示板を作る
紹介
メールで友達に教える
掲示板情報
カテゴリー
野球
|
最終更新日
2025-07-04 21:30:00